アクティビティ
【通所】
午後のアクティビティ時にはおとなの学校のほか、さまざまなアクティビティを取り入れています。
今回は舟木一夫さんの高校三年生の楽曲で、キャップでリズム体操を行いましたのでご紹介いたします。
【利用者様の声】
・高校三年生の曲に合わせて楽しく出来て、学生時代を思い出した
・脳トレもあって良かった。音が鳴りずらい所も最後には鳴るようになった
・リズムに合わせて一生懸命やってこんな音がするんだと思った
・キャップ使ったので動きやすく血流が良くなった
・音が出る所、全身動かす所、タップダンスみたいで面白かった!
【職員より】
身近なペットボトルのキャップを用いているため、興味深く皆さま参加されました。
リズムを使って体を動かす事中に、四肢を使う事でリハビリの要素としても、利用者様にはとても刺激になった運動だと感じました。
キャップに合わせて音を出そうと集中するので段々と動きが良くなり、皆さま馴染みの音楽とともに楽しく、熱心に取り組まれました。
施設⾒学も⾏っていますので、
ご興味がある⽅はお問い合わせください。
PAGE
TOP