等潤メディケア事業部のご案内

等潤メディケア事業部について

等潤メディケア事業部は、訪問診療を含む、在宅医療・介護部門の中心的な役割を担っています。住み慣れた地域で安心して療養生活を送れるよう、サポートします。
体調を崩され入院された場合、病気はある程度回復しても退院後も継続的な医療ケアが必要であったり、生活が自立できていない場合も多々あります。
そのため、患者様が安心して自宅で過ごせるよう支援するのが、在宅医療・介護の役割です。
このような体制を維持するために、等潤メディケア事業部は法人内の連携を強化しています。
等潤病院との連携では、急な入院となった場合のスムーズな受け入れが可能です。
地域包括支援センター、居宅介護事業所は、医学的な根拠を踏まえた介護、福祉活動を支援しています。
訪問診療、訪問看護、訪問リハビリでは、切れ目のないより質の高い在宅医療を実施しています。
デイケア、デイサービスでは、リハビリによる身体機能の回復をサポートし、家族の介護負担軽減でもお役にたちたいと考えています。
さらには、認知症の方専用のグループホームやデイサービスも併設されております。
在宅医療・介護における当事業部の取り組みをご理解頂き、地域の皆様にお気軽に相談頂けるような事業部を目指しています。

各施設のご紹介

介護相談

  • 居宅介護支援事業所 等潤
    地域包括支援センター 一ツ家

在宅サービス

  • 等潤メディケア診療所

  • 訪問看護ステーション等潤

  • 訪問リハビリテーション等潤

通所サービス

  • 通所リハビリ(いきいき倶楽部 等潤)

  • 通所介護(わくわく倶楽部 等潤)

  • 認知症対応デイサービス(シルバーケア 花笑み)

入所サービス

  • やすらぎホーム 常楽

  • グループホーム 常楽

介護サービスのご利用について

介護保険制度の各種介護サービスを利用するためには、要介護認定を受けた上で、利用される方の希望に沿った、最適な介護サービス計画(ケアプラン)を作成する必要があります。

介護制度ご利用の手引き

  • 1.申請

    申請は、足立区の介護保険課または福祉事務所の窓口で受け付けています。
    申請は本人・家族以外に地域包括支援センター、居宅介護事業者、介護保険施設で代行してもらうことも可能です。

  • 2.訪問調査

    足立区の委託を受けた認定調査員(ケアマネージャー等)がご自宅などを訪問し、心身の状態や日中の生活、家族、居住環境などについて聞き取り調査を行います。

  • 3.主治医意見書

    足立区の依頼により担当医師が意見書を作成します。

  • 4.要介護認定審査

    訪問調査の結果とかかりつけ医師の意見をもとに、要介護認定審査会が介護の必要度を審査します。

  • 5.要介護認定

    介護の必要度に応じて、自立、要支援1~2、要介護1~5の認定がなされ、その結果は申請から30日以内に通知されます。 なお、自立と認定された場合は、介護保険は適応されません。

  • 6.介護サービス計画(ケアプラン)作成

    上記の要介護度に応じて、ご本人あるいはご本人、ご家族の依頼を受けた介護支援専門員(ケアマネージャー)が具体的な介護サービスの利用計画書を作成いたします。

  • 7.介護サービスの利用

    利用できるサービスの量は、要介護度によって変わります。

介護保険で受けられる介護

各サービスの内容をご紹介します。

  • 訪問介護
    (ホームヘルプサービス)

    ホームヘルパーが家庭訪問し、食事、排泄、入浴などの介護や身の回りの世話をします。

    居宅介護支援事業所等潤 地域包括支援センター一ツ家
  • 介護予防訪問介護
    (介護予防ホームヘルプサービス)

    ホームヘルパーが家庭訪問し、ご自分でできることが増えるよう家事などの支援をします。

  • 訪問看護

    訪問看護ステーションや医療機関の看護師などが自宅を訪問し、主治医の指示書に基づき療養上の世話を行います。

    訪問看護ステーション等潤
  • 訪問リハビリテーション

    通所が困難な利用者に対し、理学療法や作業療法士、言語聴覚士などが自宅を訪問し、日常生活の自立を助けるためのリハビリテーションを行います。

    訪問リハビリテーション等潤
  • 通所介護
    (デイサービス)

    デイサービスセンターで、入浴、食事の提供その他日常生活上の世話や機能訓練をします。

    通所介護(わくわく倶楽部等潤)
  • 介護予防通所介護
    (介護予防デイサービス)

    デイサービスセンターで、日常生活上の支援などを行うサービスと、その人の目標に合わせた運動器の機能向上などのサービスを提供する。

    通所介護(わくわく倶楽部等潤)
  • 認知症対応型通所介護
    (認知症対応型デイサービス)

    認知症の方を対象に、日帰りで通所介護施設に通い、他の利用者と一緒に食事や入浴などの介護やレクリエーション、機能訓練などが受けられます。

    認知症対応デイサービス(シルバーケア花笑み)
  • 通所リハビリテーション
    (デイケア)

    日帰りで老人保健施設や医療機関に通い、食事や入浴などの日常生活上の支援や理学療法士によるリハビリテーションが受けられます。

    通所リハビリ(いきいき倶楽部等潤)
  • 短期入所生活介護
    (ショートステイ)

    介護が必要な人を短期間特別養護老人ホームなどの施設で介護や日常生活のお世話をします。

  • 短期入所療養介護
    (ショートステイ)

    介護老人保健施設などに短期入所し、医療や介護、機能訓練が受けられます。

    介護老人保健施設イルアカーサ
  • 訪問入浴

    自宅に浴槽がない場合や身体状況などにより自宅での入浴が困難な場合などに、看護師、介護職員が訪問し、入浴設備や簡易浴槽を備えた移動入浴車による入浴介助を行います。

    居宅介護支援事業所等潤
  • 居宅療養管理指導

    医師、歯科医、薬剤師などが家庭訪問し、療養上の管理や指導、介護方法についての助言などを行います。

    居宅介護支援事業所等潤
  • 福祉用具の貸与

    日常生活の自立を助けるための福祉用具を借りることができます。
    福祉用具専門相談員が専門的な助言を行い貸与します。

    居宅介護支援事業所等潤地域包括支援センター一ツ家
  • 住宅の設備改修費の支給

    家庭で手すりの取り付け、段差の解消など小規模な改修費用の一部を支給するものです。
    住宅改修費用の7~9割が支給されます。

    居宅介護支援事業所等潤地域包括支援センター一ツ家
  • 認知症対応型共同生活介護(認知症高齢者グループホーム)

    認知症と診断された高齢者が、共同で生活できる場で、介護や日常生活の支援、機能訓練が受けられます。要支援1の方は利用できません。

    グループホーム常楽
  • 特別養護老人ホーム

    常時介護が必要で、自宅での介護が困難な方のための施設です。食事、入浴、排泄などの日常生活の介護が中心の施設です。原則として要介護3以上の認定を受けた方が対象です。

    居宅介護支援事業所等潤地域包括支援センター一ツ家
  • 介護老人保健施設

    病状の安定している方が、リハビリテーションに重点をおいた介護を受けながら、家庭への復帰を目指すための施設です。

    介護老人保健施設イルアカーサ

PAGE
TOP